ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お問い合わせはこちら

2009年09月07日

2008年度カブ隊解散式

上進式の前に、2008年度のカブ隊解散式を行いました。
例年では、くまスカウトのお別れ会も兼ねて、うさぎ/しかスカウト vs くまスカウトで何かゲームを行うですが、今年度はくまスカウトがいないので、これまでの集会の振り返りと各種表彰だけとなりました。

2008年度カブ隊解散式



まず、スカウト達に今年度の集会で何が一番楽しかったのかを聞いてみました。
サマーキャンプの後なので、キャンプが一番楽しかったという意見が一番多かったです。その他としては、コマ地図ハイクや一泊舎営乗り物工作なども人気の集会でした。

2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式2008年度カブ隊解散式

集会を振り返った後は、各種表彰に移ります。
まずは、クリア賞の表彰です。チャレンジ章は比較的、みんな頑張りますがクリア賞はあまり積極的ではありません。
結局、今年はしかスカウト1人だけがクリア賞の受賞です。おめでとう!

2008年度カブ隊解散式



次は精勤賞の表彰です。江戸3カブ隊では、3回までの休みを精勤賞として表彰します。
今年は6人が受賞しました。精勤賞のご褒美はリーダー手製のネッチリング(緑/金)です。おめでとう!

2008年度カブ隊解散式



最後は皆勤賞の表彰です。皆勤賞は1人だけでした。勤賞のご褒美もリーダー手製のネッチリング(赤/金)ですが、精勤賞のネッチリングで豪華版です。おめでとう!

2008年度カブ隊解散式



これでカブ解散式は終了となりますが、残念なニュースもあります。
これまで、一緒にボーイスカウト活動をしていた仲間のスカウトが退団です。彼はこれから好きな野球を目一杯頑張るとので、寂しいですが、野球でこれまでのように活躍して欲しいものです。

2008年度カブ隊解散式



さて、この後は組旗解体でご褒美に取り合いバトル(?!)して、新学期の始業式である上進式に臨みます。




このブログの人気記事
はじめ人間はすごいのだ!!(体験会)
はじめ人間はすごいのだ!!(体験会)

国旗集会・組旗づくり
国旗集会・組旗づくり

12月14日の記事
12月14日の記事

お別れ集会・上進式
お別れ集会・上進式

七福神 コマ地図ハイク(リモート)
七福神 コマ地図ハイク(リモート)


この記事へのコメント
ビーバーから入隊して約3年。
隊長をはじめ、副長やリーダーの方々には
とてもお世話になりました。

学校や家庭の生活の中では、なかなか体験できないことばかりで
たくさんのことを得ることができました。

ブログやDVD-ROMを改めて見て
楽しかった思い出がよみがえりました。

とても貴重な3年間でした。
本当にありがとうございました。

                            みやちゃん
Posted by みやまえ at 2009年09月08日 21:05
みやちゃんさん、こんばんは。

こちらこそ、ご支援、ご協力頂き、ありがとうございました。

退団は大変残念ですけど、好きな野球で頑張って欲しいと願ってます。
でも、今年は50m走を一緒に走れないのがちと寂しいですが(笑)

また、ブログなど昔の仲間が頑張っている姿を見てやって下さいね。
今後の活躍、本当に期待しています。
Posted by 釣り好き副長 at 2009年09月08日 22:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2008年度カブ隊解散式
    コメント(2)