ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お問い合わせはこちら

2009年07月28日

キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~

7/26(日)、サマーキャンプ前の最後の集会、小刀の練習と荷物検査を行いました。

江戸3のCS隊では代々、サマーキャンプで使う箸をキャンプ初日に作るのが伝統となっています。箸を作るのに必要な小刀の使い方は勿論、注意しなくてはならない事項なども一緒に学ばせます。

キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~



まずは、危険予知シート(KYT)を使って、スカウト達に小刀など便利だけど扱いによっては危険な道具について考えさせます。
うさぎのスカウトは今年が初めて、しかスカウトは去年も同じことを学習しましたが、改めて学習します。

キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~



小刀を使う上で注意しなくてはならない点は理解できました。今度はいよいよ実践、小刀を使って割り箸を削って練習します。
例年は本番で竹を削って箸を作りますが、今年は檜を使って箸を作ります。キャンプだけではなく日常でも使えるでしょう。

練習だと大体、箸ではなく"鉛筆削り"になるんですよね~(笑)
まあ、それでも練習、練習、本番で上手く削れても、削れなくても、自分で使う箸でしから。後、カブの3年間で毎年、箸を作ると削り方も上手になりますし、それなり"拘り"が出てくるので面白いです。

キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~

小刀練習の後は、キャンプに向けてキャンプソングの練習です。歌だけではなく楽しいダンスも思えると本番は一層、楽しめます。

キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~



そして、次はロープ結びの練習です。今回のキャンプでは"秘密基地作り"のプログラムを行いますが、秘密基地を作るには"張り綱"結びが必須です。本来、この結び方はくまで習得するのですが、家の隊はくまスカウトがいないので、しかもうさぎも一緒に頑張って覚えます。

キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~



この後は、荷物検査をして、集会終了。次回はいよいよ1年の集大成でもあるサマーキャンプです。
健康に留意して、キャンプで元気に逢いましょう!!!





このブログの人気記事
はじめ人間はすごいのだ!!(体験会)
はじめ人間はすごいのだ!!(体験会)

国旗集会・組旗づくり
国旗集会・組旗づくり

12月14日の記事
12月14日の記事

お別れ集会・上進式
お別れ集会・上進式

七福神 コマ地図ハイク(リモート)
七福神 コマ地図ハイク(リモート)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプに備えろ!大作戦~小刀練習と荷物検査~
    コメント(0)