お問い合わせはこちら
2008年10月26日
手賀沼一泊舎営準備集会
今日は、来週の手賀沼一泊舎営の準備集会です。
舎営で自分達の制服を掛けるハンガーの作成したり、舎営で必要な物を自分達で考えてメモしたり、ファイヤーのスタンツを企画します。
まずはハンガー作りです。市販のハンガーに洗濯ハサミを付け、似顔絵と名前のシートを付けます。このハンガーに制服、帽子、靴下、ネッチを掛ければ宿泊先でも、あれがない、これがないと済むはず・・・です。



その後は、自分達で持っていく荷物を話し合ってしおりに書きます。忘れ物するなよ~(^^;)
残りの時間は、スタンツ企画です。朝から参加できるスカウト、学校行事で夕方から参加できるスカウトがまちまちなので、全員揃って話ができるのは今日だけです。お題は『秋と昔話』、何やら盛り上がって企画していたようなので、当日が楽しみです。
最後にファイヤーで歌う歌をみんなで歌います。入団説明から参加されたお客様の前でも、比較的(?)、集中して大きな声で歌ってなあ。

いよいよ来週は本番。うさぎスカウトは初めての宿営です。不安と期待が一杯だろうけど、きっと大丈夫。楽しく、元気良くやりましょう。
舎営で自分達の制服を掛けるハンガーの作成したり、舎営で必要な物を自分達で考えてメモしたり、ファイヤーのスタンツを企画します。
まずはハンガー作りです。市販のハンガーに洗濯ハサミを付け、似顔絵と名前のシートを付けます。このハンガーに制服、帽子、靴下、ネッチを掛ければ宿泊先でも、あれがない、これがないと済むはず・・・です。



その後は、自分達で持っていく荷物を話し合ってしおりに書きます。忘れ物するなよ~(^^;)
残りの時間は、スタンツ企画です。朝から参加できるスカウト、学校行事で夕方から参加できるスカウトがまちまちなので、全員揃って話ができるのは今日だけです。お題は『秋と昔話』、何やら盛り上がって企画していたようなので、当日が楽しみです。
最後にファイヤーで歌う歌をみんなで歌います。入団説明から参加されたお客様の前でも、比較的(?)、集中して大きな声で歌ってなあ。

いよいよ来週は本番。うさぎスカウトは初めての宿営です。不安と期待が一杯だろうけど、きっと大丈夫。楽しく、元気良くやりましょう。
Posted by edo3cs at 18:01│Comments(0)
│08年度屋内活動