2025年2月9日
月の輪集会の2回目は、国旗の掲揚と降納をくまスカウト達が実際にやってみます。
まずはリーダーを手伝いながら、国旗ポールの立て方を学びます。
国旗掲揚で必要となる「ひとえつぎ」というロープワークの復習です。みんなできるかな?
実際に国旗掲揚をやってみます。準備ができたら手を挙げて合図をしてから、国旗を揚げます。
国旗の降納もやってみます。国旗をたたむ時も丁寧に。
最後は自分の指などを使った計測をやってみました。計測はまた次回勉強します。
みんなだんだんボーイスカウトらしくなってきたかな?次回も頑張ろう!
Posted by edo3cs at 18:00│
Comments(0)
│
2024年度│
基本訓練