お問い合わせはこちら
2020年10月05日
何でも発表会
10月4日(日)
「何でも発表会」です。
チャレンジ章、クリア章を意識してコレクションや特技を発表するのもよし、何か思いを発表するでもよし。表現する事が大事。お題はありません。危険な事以外なら何でもOK! の発表会です。
発表にあたり約束ごとは…
・初めに組と名前を言うこと(みんな知っていてもね)
・何を発表するか言うこと
・終わりの挨拶をすること
聞く人ははじめと終わりに拍手をすること。
最初の発表は手を挙げてくれたスカウトからです。

ポケモンパンのシールを集め。
タイプ別に分けてスクラップ。いろいろな種類があるんですね。パンも沢山食べたそうです(笑) 大事にしてね。

宇宙について発表。
絵も描いて説明してくれました。頑張ってよく調べてありました。凄いです。

大好きなことを発表。
本を読むことが大好き。好きな色や、教科についても発表してくれました。 好きなことは続けていき、いろいろなことにもチャレンジしていけるとよいですね。

新体操を披露。
うぉ〜とみんな拍手でした。凄い!!
これからも頑張ってね。

大好きなゲームについて。
勧められて始めたフォートナイトの説明をしてくれました。質問も飛び交ってましたね。リーダーはもうわからず〜(笑)たくさんお話ししてくれました。

好きな川柳の本を読み、問題作成。
たくさん作ってきてくれました。みんな答える気満々でしたが悩んでましたね〜。頭の硬い大人は難しい(笑)時間がなくてできなかった問題も挑戦したいですね (^^)

落ち葉を集めてスクラップ。
チャレンジブックにつながるようにね。好きなスポーツや教科、ゲームについても発表してくれました。こらからもいろんなことに挑戦してみましょう。

書道の発表。
毛筆を続けていて250束くらいあるそうです。花まるいっぱいです。これからも続けていけると良いですね。

ルービックキューブ披露。
1面揃えをやってくれました。何回やっても成功。
カッコイイ〜。

育てている植物について。
花が咲いたり、実をつけたりするものが好きだそうですよ。トマトにてんとう虫がついちゃった時が大変だったそうです。大事に育てていってね ^_−☆

最後に 隊長の特技を披露。
地図が大好きで都道府県どこでも描けちゃう技をお持ちです。驚きです!

今日始めて体験で参加してくれたお友達がいます。
何でも発表会で自己紹介をしっかりしてくれました。また参加したいとの事、嬉しく思います ♪(ᵔᗨᵔ๑)
自分の思いを伝える、表現する事は大人でも難し事です。よい経験の場となった事と思います (^^)
***********************
みんなの前で発表出来なかったリーダーの作品のご紹介。 キルトで大作も作られています。

「何でも発表会」です。
チャレンジ章、クリア章を意識してコレクションや特技を発表するのもよし、何か思いを発表するでもよし。表現する事が大事。お題はありません。危険な事以外なら何でもOK! の発表会です。
発表にあたり約束ごとは…
・初めに組と名前を言うこと(みんな知っていてもね)
・何を発表するか言うこと
・終わりの挨拶をすること
聞く人ははじめと終わりに拍手をすること。
最初の発表は手を挙げてくれたスカウトからです。

ポケモンパンのシールを集め。
タイプ別に分けてスクラップ。いろいろな種類があるんですね。パンも沢山食べたそうです(笑) 大事にしてね。

宇宙について発表。
絵も描いて説明してくれました。頑張ってよく調べてありました。凄いです。

大好きなことを発表。
本を読むことが大好き。好きな色や、教科についても発表してくれました。 好きなことは続けていき、いろいろなことにもチャレンジしていけるとよいですね。

新体操を披露。
うぉ〜とみんな拍手でした。凄い!!
これからも頑張ってね。

大好きなゲームについて。
勧められて始めたフォートナイトの説明をしてくれました。質問も飛び交ってましたね。リーダーはもうわからず〜(笑)たくさんお話ししてくれました。

好きな川柳の本を読み、問題作成。
たくさん作ってきてくれました。みんな答える気満々でしたが悩んでましたね〜。頭の硬い大人は難しい(笑)時間がなくてできなかった問題も挑戦したいですね (^^)

落ち葉を集めてスクラップ。
チャレンジブックにつながるようにね。好きなスポーツや教科、ゲームについても発表してくれました。こらからもいろんなことに挑戦してみましょう。

書道の発表。
毛筆を続けていて250束くらいあるそうです。花まるいっぱいです。これからも続けていけると良いですね。

ルービックキューブ披露。
1面揃えをやってくれました。何回やっても成功。
カッコイイ〜。

育てている植物について。
花が咲いたり、実をつけたりするものが好きだそうですよ。トマトにてんとう虫がついちゃった時が大変だったそうです。大事に育てていってね ^_−☆

最後に 隊長の特技を披露。
地図が大好きで都道府県どこでも描けちゃう技をお持ちです。驚きです!

今日始めて体験で参加してくれたお友達がいます。
何でも発表会で自己紹介をしっかりしてくれました。また参加したいとの事、嬉しく思います ♪(ᵔᗨᵔ๑)
自分の思いを伝える、表現する事は大人でも難し事です。よい経験の場となった事と思います (^^)
***********************
みんなの前で発表出来なかったリーダーの作品のご紹介。 キルトで大作も作られています。

Posted by edo3cs at 01:40│Comments(0)
│発表会