お問い合わせはこちら
2008年05月11日
総武地区カブラリーに参加しました
今日は、朝から生憎の冷たい雨でしたが、都立大島小松川公園で総武地区カブラリーに参加しました。
今回のカブラリーのテーマは『発進!銀河パトロール!!~宇宙をめぐる冒険~』と題して、各コーナーを『宇宙の惑星』に見立てて、スカウトは組毎に『銀河冒険パトロール隊員』となり各惑星や星雲を回るというストーリーです。
・ケンケンタウロス星(重力場にまけるな!/ケンケン幅跳び)
→ (江東2団・江東3団)
・アステロイドベルト(小惑星群をくぐり抜けろ!/ドッジボール)
→ (葛飾2団・江戸川7団)
・ドジョツカンダル星(エイリアンを確保せよ!/どじょうつかみ)
→ (江戸川5団)
・キッチン・マザーシップ(体力補給ステーション/野外料理)
→ (葛飾7団・江東5団)
・ブラックホール(暗黒の世界を制覇せよ!/暗夜行路)
→ (葛飾3団・葛飾9団)
・バレたん星(違いを特定せよ!/キムス)
→ (葛飾1団・葛飾4団・葛飾5団)
・M78星雲(四次元計測装置を作れ!/日時計ペーパークラフト)
→ (江戸川1団・江戸川2団)
スタートゲームは、我々江戸川第団が担当し、リーダーは『銀河冒険パトロール隊』の司令官とオフィーサーとなり、スカウト達の『銀河冒険パトロール隊』の入隊試験(全体ゲーム:スペースウォーク)を行います。

入隊試験は、クリプトナイト製のバランスウェイト(新聞紙の束)を頭に載せ、これを落とさない様にオフィー
サーの場所に運ぶことが要求されます。

こちらの思惑とは異なり、難なく入隊試験を突破した、『銀河冒険パトロール隊員』はライセンスバッジとコス
モチャート(会場地図)を受取り、宇宙をめぐる冒険に旅立って行きました。



楽しかった、宇宙をめぐる冒険も銀河消滅時間(お昼)で終了。『銀河冒険パトロール隊員』はスカウトに戻りま
した。我々、司令官とオフィーサーのお役御免です。

雨の中、歩き回ったのでお腹が空いています。この頃漸く、雨も上りました。お昼を食べて、食べた後はお決まり(?)のおふざけです。



昼食後は、各隊で交流を深めるイベントを始めます。まず、全体で大輪を作りカブコールをみんなでやります。

そして、全体ゲームで組み分けをして、名刺カードの交換会です。みんな文通できるといいね。

楽しくもあり、辛くもあったラリーですが、閉会式を経て終了。閉会式でカブスカウトの約束の確認を江戸川第3団のくまスカウト2名が行って無事、終了。みなさん、お疲れ様でした。

今回のカブラリーのテーマは『発進!銀河パトロール!!~宇宙をめぐる冒険~』と題して、各コーナーを『宇宙の惑星』に見立てて、スカウトは組毎に『銀河冒険パトロール隊員』となり各惑星や星雲を回るというストーリーです。
・ケンケンタウロス星(重力場にまけるな!/ケンケン幅跳び)
→ (江東2団・江東3団)
・アステロイドベルト(小惑星群をくぐり抜けろ!/ドッジボール)
→ (葛飾2団・江戸川7団)
・ドジョツカンダル星(エイリアンを確保せよ!/どじょうつかみ)
→ (江戸川5団)
・キッチン・マザーシップ(体力補給ステーション/野外料理)
→ (葛飾7団・江東5団)
・ブラックホール(暗黒の世界を制覇せよ!/暗夜行路)
→ (葛飾3団・葛飾9団)
・バレたん星(違いを特定せよ!/キムス)
→ (葛飾1団・葛飾4団・葛飾5団)
・M78星雲(四次元計測装置を作れ!/日時計ペーパークラフト)
→ (江戸川1団・江戸川2団)
スタートゲームは、我々江戸川第団が担当し、リーダーは『銀河冒険パトロール隊』の司令官とオフィーサーとなり、スカウト達の『銀河冒険パトロール隊』の入隊試験(全体ゲーム:スペースウォーク)を行います。

入隊試験は、クリプトナイト製のバランスウェイト(新聞紙の束)を頭に載せ、これを落とさない様にオフィー
サーの場所に運ぶことが要求されます。

こちらの思惑とは異なり、難なく入隊試験を突破した、『銀河冒険パトロール隊員』はライセンスバッジとコス
モチャート(会場地図)を受取り、宇宙をめぐる冒険に旅立って行きました。



楽しかった、宇宙をめぐる冒険も銀河消滅時間(お昼)で終了。『銀河冒険パトロール隊員』はスカウトに戻りま
した。我々、司令官とオフィーサーのお役御免です。
雨の中、歩き回ったのでお腹が空いています。この頃漸く、雨も上りました。お昼を食べて、食べた後はお決まり(?)のおふざけです。



昼食後は、各隊で交流を深めるイベントを始めます。まず、全体で大輪を作りカブコールをみんなでやります。

そして、全体ゲームで組み分けをして、名刺カードの交換会です。みんな文通できるといいね。

楽しくもあり、辛くもあったラリーですが、閉会式を経て終了。閉会式でカブスカウトの約束の確認を江戸川第3団のくまスカウト2名が行って無事、終了。みなさん、お疲れ様でした。
Posted by edo3cs at 22:54│Comments(0)
│07年度野外活動