ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
お問い合わせはこちら

2010年12月05日

江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~

2010年12月5日(日)
今日は、模型自動車キットを使っての、風力自動車工作です。
来週のレース本番に向け、各スカウトが自分のオリジナル風力自動車を作成?
レースでの早さにこだわる車、デザインにこだわる車、とにかくオリジナリティーにこだわる車
みんなの個性が存分に発揮された名車が完成しました。
最後には、リーダから電池・モーターの話を聞いて、車が走る仕組みをしっかり勉強しました。
未来の自動車発明者はでてくるか・・?
自動車デザイナーは出てきそうな出来栄えです。


今日は組集会、各組仲良しの輪を元気よくやってスタート!

江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~











江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~












副長補から、風力自動車工作についての注意点を説明!

江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~













各組に分かれて、工作開始!
どんな風力自動車ができるか?

江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~











江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~












江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~











江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~ 












工作終了後、副長補から電池・モーターの仕組みを教えてもらいました。
みんなが自動車を運転するころは、電気自動車が当たり前の世の中かなぁ~?

江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~












1組の名車6台です。
江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~























2組の名車5台です。
江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~























3組の名車7台です。
江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~






















来週のレースが楽しみ!
結果は乞うご期待。




このブログの人気記事
はじめ人間はすごいのだ!!(体験会)
はじめ人間はすごいのだ!!(体験会)

国旗集会・組旗づくり
国旗集会・組旗づくり

12月14日の記事
12月14日の記事

お別れ集会・上進式
お別れ集会・上進式

七福神 コマ地図ハイク(リモート)
七福神 コマ地図ハイク(リモート)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
江戸3丸、カラクリで勝負の巻~模型自動車レース準備集会~
    コメント(0)